LINE(ライン)の不具合の原因が判明しました、android webviewの更新していなかったことが原因でした。LINEの「続きを読む」で次のページが右上に❌マークが出て開かない場合は、android webviewを更新すると改善するかもしれません。何に使われているかいまいちわからないandroid webviewですが、LINEでは使用されているようです。
umideji の one(andoroid 8.1.0)において充電が1日で消耗する事象が発生
power clean というソフトが悪さをしている模様
よってアプリを削除することで改善しました
APN設定が再起動で消えるバグ対策(非root環境)ROM V3.07の後の何個かのROMでは再起動でAPNが消えていました。
①公式ROM V3.07 をダウンロードし、SP Flash Tool で書き込み 。
②最新版まではOTAでアップデート。(この方法ではvolteがonになりませんでした。)
uq mobile(AU系) での運用(ROM V3.07からのOTAアップデート)
電話アプリで *#*#3646633#*#* をダイアルし エンジニアモードを起動。
network selecting で LTE only に設定 4Gでは通信可になります。
volte の設定はまだわかっていません。(ROM V3.07からOTAアップデートした状態では volteがonにならないかも)
ROM V3.16をフラッシュツールでクリーンな状態で書き込みしたら、volte が onになりました。 再起動は随時行う必要があります。APNもこのバージョンは消えません。
Ymobile(SOFTBANK系)での運用(n141のsimカード)
非公式apnを設定し、apn : imsを設定。
Flash Tool でフォーマットして、ROM V3.16をクリーンな状態で書き込んだらvolteを掴むようになりました。
ただし、開発者モードの設定は、再起動でもとに戻ってしまうようです。
asus の zenfone max andoroid 6.0.1 において起動時に「1個中1個のアプリを最適化しています」 のメッセージが表示され起動に著しく時間がかかるようになった
どうやらclean master というアプリが悪さをしている模様
よってアプリを削除することで改善しました